今日は、午前中に、定期診療へ病院に行ってきました。
年明けで、皆さん体調が悪いようで、結構混んでおり新聞を隅から隅まで読んでしまいまし
た。(笑)
それでも、時間が余ったので、今年の目標を(会社ではなく、個人の)再度整理してみました。
もちろん、頭の中で「ああでもない、こうでもないと・・・・」 (苦笑)
いくつか設定をしているのですが、恥ずかしいので一つだけ公表すると、以前から念願してい
た、「大学等で知識欲を満たしたい」を実現したいと本気で考えています。
もちろん、仕事を抱えてのことですので、本格的な通学生は無理ですので、通信制を選択する
つもりです。(入試がほとんどないのも理由 汗)
今まで、聴講生的なポイントセミナーは出来るだけ参加するようにしていたのですが、やはり
体系立てて学びたいという思いが深く、強くなってきたのです。
何を学ぶかをずっと考えてきたのですが、仕事や生活に全く関連しない学問も学んでみたいの
ですが、幸いにも、興味あること、好きなことと、現在の仕事がマッチしているみたいですの
で、趣味と実益を兼て、心理学や教育学方面になりそうです。
このブログ、一応世の中に繋がっているはず(誰も読んでなかったりするかも・・・・)ですので、
世間様に、自己宣言です。
「今年は、インプットにも力をいれるぞ!!!」
↓ やっぱりリクルートさんのお世話になります。
仕事の話・・・・・・・・・・・・・
現在、記事・ブログの構成を再考中ですので、しばらくお待ち下さい。(謝)
ブログ気持玉
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント