今日のお昼ご飯は、岡山名物のエビ飯を頂きました。 前回の出張ではデミカツライスを頂きましたので これで岡山2大B級グルメは制覇です。(笑) で、えび飯は見た目からしてスパイシーさが際立っており 一口目は多少だじろきながらでしたが、その味わいに過去 の記憶が蘇ってきました。 数年前に、博多の行きつけwの新天町倶楽部で一度 岡山名物として特別ランチで食した事があり、あまりにも 私のバカ舌が咀嚼を拒否してしまい、これは決して口に すまいと誓った味覚が口の中いっぱいに蘇ってきたのです。(苦笑) エビ飯は私的には、いわゆる辛いソース飯なのです。 一応は粉物王国の関西人なので、ソースには親しみが ある方なのですが、それでもこれだけはやっぱり ダメでした。(苦笑) 調理の方と岡山の方々に心の中で詫びながら、二口くらいで 切り上げたお昼ご飯となりました。 その後食べたみたらし団子が超美味しく、なんで岡山名物 の吉備団子が出ないんだろうと思いながら、最後は意外と 満足なスィーツランチとなりました。(苦笑) 【7年保存】 レスキューライス 【4種類 12食セット】 岡山産米使用 白飯・ピラフ・ドライカレー・わかめご飯 x 各3食 (アルファ米 アルファー米 非常食 保存食 防災グッズ 防災用品 帰宅困難者対策) レスキューライス ユーザレビュー: ![]() Amazonアソシエイト by ![]() 岡山県産 そばの実 150g 【28年産】【メール便】【送料無料】注)時間指定・代金引換はできません ぼっけぇ米屋 商品情報 商品名 そばの実 生産地 岡山県奈義町産 原材料 そばの実 (28年度産) 内容量 150 ![]() ![]() |
<< 前記事(2018/03/22) | ブログのトップへ | 後記事(2018/03/23) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2018/03/22) | ブログのトップへ | 後記事(2018/03/23) >> |