気温は、上がり続け14℃でした。
実際、太陽光がまぶしくて暑く、ファットで汗かきで暑さ湿度に弱い
私はこのまま春になるのではと気が気でないです。(苦笑)
今日は、来月実施予定の研修に関する会議でした。
リモート形式の研修スタイルですので、実施可否については主催側
として心配はしていないのですが、受講者側の企業の体制が気になる
ところです。

できるZoom ビデオ会議が使いこなせる本 できるシリーズ - 法林 岳之, 清水 理史, できるシリーズ編集部
リモート形式は年末から2回ほど実施経験があります。
次回から次々回にかけては受講者の職位や年齢も上がり
ネットを通じた研修環境に接するのが初めての方が殆どですので
研修効果の心配が我々側にはあります。
このあたりに関しての所感を昨年時点ではありますが、弊社HPで記事
にしていますので、参考にされて下さい。
https://hragent.biz/2020/12/06/kenshu-rimote-elaning20201206/
リモート形式の研修スタイルは、これからは好き嫌い関係なしにほぼ
ノーチョイス状態になってくると予測しますので、次回あたりの実施方
の様子はよく観察しておこうと思います。


図解 オンライン研修入門 - HRインスティテュート, 三坂健
この記事へのコメント