秋口よりウオーキングをほぼ毎日欠かさず実践しています。
毎日1万歩以上の目標を達成していることに天の邪鬼で三日坊主で運動関係が大の苦手な私自身が一番驚いております。(苦笑)


始めた頃はコースや時間帯を色々試してみて、今は福岡市西部を流れる二級河川の室見川の遊歩道を朝6時過ぎくらいから2時間近くかけて山側から海側まで往復するパターンに落ち着いています。
家を出て河川敷までと遊歩道の途中まではまだ真っ暗なのですが、冷たい空気がとても気持ちよくて今は1キロ程度くらい歩くと汗が出るように代謝がよくなってきました。


また、顔なじみ的なウオーキングやジョギングの方々から朝の挨拶までしていただけるようになりました。(もちろん全員高齢者w)ただ未だに時折カラスに襲われたり、カモに追いかけられたりしております。そして歩くスピードは徐々に上がって来てはおりますが、それでも爺さんや婆さんに抜かれる事がしょっちゅうです。(苦笑)
まだウオーキングや健康法には程遠い状況ですが、長く続けられる習慣になればいいなと思う今日この頃です。

この記事へのコメント