気温は12℃でしたが、北風が冷たくファットで汗かきで暑さ湿度に弱い私は北風を応援しております。(苦笑)
今日は福岡市主催「訪問介護業務効率化支援事業」で当該クライアント(有限会社であい)にてプロジェクト会議を実施してきました。
昨年秋よりスタートした行政主催の介護業界向けコンサルティング支援で、応募事業者から選出されたモデル事業所は「有限会社であい」と「アップルハート福岡南」です。
ともに訪問介護を主体としておりますが、複合施設や関連サービスでいくつかの施設を運営されています。
採用戦略の見直しがスタートですが、やはり戦略を優位的に展開していくベースとなる組織力の強化向上が大きな課題となっています。
今日は「有限会社であい」で、前回実施した全職員を対象にしたヒューマンスキル系研修の振り返りとその効果をプロジェクトチームで共有し、更に自組織の強みの展開や施設内で整理した優先順位の高い課題の重点具体策のプロジェクト化など様々なアドバイスをさせて頂きました。
また、経営幹部には事業計画書の見直しと策定、各種経営資料の現状報告など経営運営上のテクニカルなアドバイスも合わせて実施しました。
現在福岡県はコロナ対応で国からまん延防等重点措置の指定を受けていますので、コロナ対応にはZoom等活用しながらの会議参加等も含め配慮しながらコンサルティングフローの後半へ進行しております。

この記事へのコメント