福岡に来たときから気になっていた古い佇まいのうどん屋さんです。
往来に面しているのでいつも何となく店内を覗くのですが、だいたい一人客のおっさんやお姉さん達が昼前からコップ酒でいっぱいひっかけているのが見えますので、怖くてなかなか入る勇気がなかったのです。(苦笑)

もちろんお初のピットインでは妻にも同伴してもらいました。
事前に卵とじうどんか卵とじ他人うどん、親子うどんが美味しいと聞いていたので卵とじ他人うどんを注文です。あとかしわおにぎりも注文しました。

客はやっぱり呑みながらアテを摘む人が多く、聞くところによると今は当たり前になってきたうどん居酒屋のはしりのようなお店です。ここで呑んで食べてから中洲に行ったり、帰りの締めでうどんを食べたり、ここだけで飲み会を完結したりと博多ののんべいに愛されている古いお店です。シラフな私ですが、当然大満足な晩ごはんでした。

この記事へのコメント