ちょうどお昼時でしたので地階にあるお店への階段は待ち客で列でした。
私的には普段列に並ぶことはないのですが、今回は興味が有り列の最後尾に並びました。
15分程度待ってから入店すると、どうもお店のキャパに対して7割程度を入れ替えして回転させているようです。
お昼メニューは沢山あり、悩んだすえに「チキンカツ定食」を注文です。
初めての利用なので、一緒に入った他の客の手順を真似て、ご飯等があるスペースからおかわり自由のご飯と味噌汁と野菜サラダと漬物を自分で準備です。
配膳は注文順ですので自分の番が来るまで、しばしの待機です。
皆さんメインが来るまで、味噌汁を飲んだり、ご飯を食べたりされています。


あとから隣に座った二人連れはその日の日替わりを注文していましたが、一人が私と同じチキンカツをたのもうとしたら、もう一人からチキンカツはやめとけとのアドバイスがあり、思わず盗み聞きしているとオカズだけでお腹いっぱいになり、一緒についてくるラーメンが食べれなくなるとのことらしいです。


私は?と思いましたが、次のタイミングでは配膳されたメインのチキンカツを見て唖然としました。
とにかくデカすぎるのです。大きさもですが厚みが常軌を逸しているチキンカツです。
これにサービスの博多ラーメンがつくので大食い王決定戦のようなお店です。
しかもラーメンの替え玉も無料です。


もっと廻りを観察しておくべきでした。皆さん最初に自分でセットするご飯や味噌汁はかなり少なめによそっていたのを最初は皆さん少食だね〜と思っていたのです。(苦笑)
ご飯も汁物もお椀が通常より大きくて、私は自然と大盛りに盛ってしまいました。

チキンカツは予めカットされているのですが、どれも一口では無理な厚みでした。
チキンカツだけでも不毛な戦いを強いられ、更にラーメンが来た時にほぼ涙目になった私です。
隣のリーマンがチキンカツはやめとめのアドバイスと皆がご飯や味噌汁を少なめに準備していた理由がよくわかりました。

チキンカツにはトンカツソースのほかタルタルソースもあり味変しながら食べましたが、皆さんの替え玉コールには相乗りすることができず、結局同じタイミングで入店した中で一番最後にご馳走様となりました。因みに多くの客がいながらチキンカツは私だけでした。
もちろん、量やサービス内容だけでなく、味も超絶美味しくて大満足なお昼ご飯でした。

この記事へのコメント