気温はなんと15℃でしかも北風が強くて、ファットで汗かきで暑さ湿度に弱い私は意気揚々です。(苦笑)昨日までの11月なのに夏日はもうコリゴリです。
今日は、恒例の月末の事務処理でした。
公的機関など廻り、取引先のメーカーとの手続きで久しぶりに四苦八苦しました。
取引先である大手メーカーが事業再編で傘下の多くのグループ会社が統廃合され、事務的なやり取りも全て東京に集約されて、今までのような紙ベースではなく、見積もりから発注、請求等々がシステムで処理することになりました。(まぁ、今どき当然ではありますが)

全てのやり取りがシステム上で処理されるので便利ではあるのでしょうが、メーカーサイドのシステムが生産や開発系を前提とされているので、我社のような商品群というかサービスや役務の処理にはどうも向いていないようなのです。今までどちらかというと個人レベルではありますが、その方面にはなれているつもりだったのですが、どうも最新のシステムには私の脳が非対応wのようです。(汗)
今どき利便性は悪いかもしれませんが、アナログ時代の方が担当者との密なやり取りができ、所属会社は違っても阿吽のやり取りができ、有益なアイディアや情報が共有できていました。
今は顔を見ることもなく、相手がどんな人かもしらないまま、システム上だけのお付き合いとなってしまいました。
時代に取り残されつつあるおっちゃんのぼやきです。(苦笑)

この記事へのコメント